Hiro diary

In life, as long as you're alive, you'll get by somehow.

将来の夢はありますか????

おはこんにちばんは。

hiroです。

 

いきなりですが、みなさん将来の夢とかってありますか??

 

小さい頃は誰しも将来の夢って考えたものですよね。

私は確かスポーツ選手だったと思います。

全く叶ってませんが。笑

 

ところで、”今の”みなさんには将来の夢ってありますか?

 

私のスポーツ選手とかは特にそうですが、歳を重ねるごとに良くも悪くも現実的な視点を持つようになり、

どこかの時点で現実を受け入れるタイミングがありますよね。

私もそのうちの一人です。

高校生ぐらいの時に悟りました。

 

「夢」の画像検索結果

 

そして、今はこうして会社員として過ごしていますが、私には現時点でも将来の夢があります。

 

それは、

 

”好きな時に好きな所へ旅行に行ける生活”

 

です。

 

要は、時間的制約を受けない生活を送りたいです。

自分のやりたい事をやりたい時にやる生活。

まさに夢のような生活じゃありませんか??

 

何を馬鹿げた事言ってるんだ、と思われるかもしれませんが、

だからこそブログで書いているんです。笑

自分の書きたい事を書きたいように書けるので。笑

 

この目標を達成するには、会社員という生活スタイルを卒業する必要がありますよね。

平日の日中を拘束される会社員というライフスタイルでは、私の夢は達成できません。

 

奇しくも、会社員というライフスタイルとは私の夢とは正反対に位置していると思っています。

 

何故なら、会社員というのは、自らの時間と引き換えに給与を受け取りますよね?

つまり、自分が所属する企業に自分の時間を売り、その対価として給与を受け取るという雇用形態ですよね。

 

そう、まさに真逆なんです。笑

 

自分の時間を売った対価としてお金を受け取っていると書きましたが、

これって果たして等価交換なのでしょうかね。

もっと言えば、労働者の我々にとって合理的な交換なのでしょうか。

 

私はそうは思いません。

何故かって??

 

資本主義社会における最大の資産は時間であり、それ以外の資産は時間が形を変えたものだからです。

 

時間以外の資産って何がありますかね。

お金、知識、友達、恋人とかもっと他にもたくさんありますが、

これらは全て時間を投下すれば手に入れることができます。

 

お金はまさに会社員のような雇用形態が典型例で時給という考え方が最もわかりやすいですね。知識も例え効率が悪くとも時間をかけて勉強すればある程度の知識が獲得できます。人間関係も時間の経過と共に形成されますよね。(より親密になるか疎遠になるかは置いておいて)

 

そう、時間以外の資産は時間が形を変えたものなんです。

 

何が言いたいかというと、時間こそが最大の資産ということです。

つまり、資産性という観点では、「時間>お金」となります。

ということは、時間を渡してお金を受け取るのは等価交換とは言えません。

明らかな高給であれば話は別かもしれませんが、一般的な会社員が受け取るような額では等価交換とは言えないと思います。

 

ですから、最大の資産である時間を自分の思い通りに使えるライフスタイルを確立したい、ということです。

 

これこそ私の夢です。

 

この夢に向かって日々試行錯誤しながら過ごしていますが、

一方で会社員の強みも少なからずあるのではと思うのです。

 

例えばですが、毎月給与が振り込まれる。

これは、メリットだと言えます。何故なら、毎月決まった日に決まった額が振り込まれるので自身の資金繰りの計画が立てやすいです。

決して会社員が安定と言っているわけではありません。

早期退職者を今まで以上に募集しているこのご時世、会社員が安定というつもりは毛頭ありません。

 

だからこそ、会社員のメリットである毎月の給与から必要経費を除いた余剰資金を株式に投資しています。

そして、その必要経費を最適化し、投資額を最大化する。

こうして自身の資産を積み上げることにより配当収入という不労所得を得ることができます。そしてまたこの配当収入を再投資することで複利の力を最大限活かして加速度的に資産を殖やす。

 

これが今のところの最適解です。

 

私の夢への最短かどうかは分かりませんが、現時点では最適解と信じてます。

 

是非皆さんの夢を聞かせてください😃

懸賞金〜2019年11月末〜

懸賞金〜2019年11月末〜

 

おはこんにちばんは。

hiroです。

 

先日、2019年11月末の資産状況を公開しましたが、

自身のBS(貸借対照表)を作成することで資産状況を客観視する目的があります。

 

また、上記と並行して、ベンチマークというかモチベーションの維持も兼ねて、

自身の資産額(純資産)をワンピースに登場する海賊の懸賞金に例えて観察してみようと思います。

 

最初は「麦わら海賊団」の懸賞金にしようかなぁと思ってたのですが、

最低がチョッパーの100ベリー、その次がナミの6,600万ベリーでした。

(当たり前ですが、ベリー=円と考えます)

 

差が激しすぎませんか?笑

 

チョッパーの懸賞金は当たり前にクリアしてますが、

ナミの懸賞金は現時点の私の資産状況からするとあまりに高すぎて断念しました。笑

 

船長のルフィにいたっては15億ですし。笑

 

ということで、麦わら海賊団という括りを設けず、

ワンピースに登場する全海賊たちの懸賞金をベンチマークにしようと思います。

 

 

少し奇妙なことを言いますが、彼ら海賊たちが少しずつ懸賞金を上げていき海賊として名を上げ海賊王を目指すのと同じように、

私も少しずつ資産を築いていくことで自分も海賊王を目指しているというか、高みを目指している気分になれます。笑

 

ということで、麦わら海賊団に限定するのは断念しましたが、

ワンピースに登場する海賊の懸賞金を目安に私も資産を築いていきます!!

 

 

ということで早速ですが、2019年11月末の純資産額はというと、約690万円でしたのでこれを懸賞金に例えるとすると、、、

 

 

黒ねこ海賊団のニャーマンブラザーズです。

 

 

↓彼らです

 

f:id:lifetime_fitness:20191215204901p:plain



皆さん彼らのこと覚えてますか??笑

 

 

彼らと同じぐらいだと思うと非常に複雑な心境です。笑

 

まぁでも最初はこんなもんですかね。

 

そう、海賊王を目指す誰しも最初は名も無い海賊ですもんね。

 

ルフィだって今や15億の懸賞金を誇る大海賊ですが、

最初はフーシャ村出身の名も無い海賊でしたし。

 

焦らない焦らない。

 

 

ところで、皆さんは仕事や目標に対してのモチベーション維持ってどうしていますか??

 

モチベーション維持の方法は人それぞれなので千差万別ですが、

私は「モチベーションを上げる」ということに対してあまり意義を感じないというか、

必要かな??って思ってしまいます。

(自身のモチベーション維持の方法を述べてから申し訳ないのですが)

 

モチベーションを上げなくとも無意識のうちのこなせる、という状態が最もいいと思います。

 

これは私の仕事論にも繋がるのですが、

「はぁ、今日はあまりやる気でないなぁ」とか、

「今日は頑張るぞぉ!!!」とその日の気持ちやテンションによって波があると大変です。

 

特に、やる気がない日に無理やりモチベーションを上げて仕事をしなければいけない感じがして気が滅入ります。

 

ですので、そういった波をなくすべく、常にフラットなテンションで仕事に臨みたいというのが率直な気持ちです。

 

つまり、特に動機付けをする必要もなく、常に一定のパフォーマンス(アウトプット)ができる状態にしておきたいです。

 

そして、これは投資においても同じで、

「今月はボーナスが入ったから少し贅沢しようかな」という感情が生まれた時に、

その感情を抑制して、「いかんいかん、ボーナスは投資に回さねば」と自制をする必要があります。

つまり、何かしらの方法で投資に対するモチベーションを上げてあげる必要があります。

 

自分で決めたルールとはいえ、自然と生まれた自分の感情を抑制するように動機付けをするのは些かストレスがかかりますよね。

 

なので、こういったことが必要なくなるように、常にフラットな感情で機械的に投資ができる状態になりたいというのが素直な気持ち。

 

そういう状態に突入できるまでは、仕事も投資もなんかしらの方法でモチベーションを上げてあげる必要がありますかね。

 

 

少し逸れてしまいましたが、

こんな感じでモチベーション維持も兼ねてワンピースに登場する海賊たちの懸賞金と

自身の資産額(純資産)を照らし合わせてみようと思います!!

 

 

くだらないですがお付き合いいただけたら嬉しいです、、笑

投資を始めようか迷っている方へ

おはこんにちばんは。

hiroです。

 

今回はこれから投資を始めてみようかなぁと悩んでいる方へ向けてです。

無論、既に投資を実践されている方も初心に立ち返るということも兼ねてご覧頂ければ幸いです。

 

では早速、、、

 

まず、投資を始めようとチャレンジしようとしているそこのあなた!

あなたの判断は至極正しいと思います。(完全に私見ですが)

特に株式投資と言われると、経理や財務の特別な専門知識が必要でハードルが高いと勘違いされがちですが、

全くそんなことありません。

 

必要なのは”継続力”と”忍耐力”のみです。

 

 

会社員の方は特にそうかもしれませんが、同僚や友人に投資関連の話をすると、

お金にがめついというようなイメージを持たれ、白い目で見られたという経験はありませんか??

少なくとも私はあります。笑

 

お金にがめついというのは少し乱暴ですが、まぁ大方合っていますでしょうか。

投資元本以上のリターンを期待して投資を実行するわけですから。

誰しも利益を求めて投資するはずです。損を求めて投資する人なんていませんね。笑

そういう意味では、人よりお金を求めているわけです。

そういう点でお金への執着が強いというようなイメージに繋がるんですかね。

 

無論、人生においてお金が全てではありません。

しかし、お金があれば人生の選択肢が拡がるのもまた事実。

 

お金=幸せと直結しないことぐらい承知してます。

ですが、ないよりはあった方がいいですよね。

 

そして、今の時代であれば、どこからでも大体の金融商品に投資できる時代です。

一方で、複雑な金融商品が増えすぎてしまっているのも事実ですが、

良質な金融商品に適切な方法で投資をすれば、あなたの資産は時間の経過と共に殖えます。

 

 

以下、至極簡素な例で大変恐縮ですが、仮に今あなたの手元に現金で200万円あると仮定します。

そして、そのうちの100万円を投資に回し、残りの100万円を毎月5万円ずつ積み立て投資していくとします。

想定年間利回りは7%としましょうか。(少し楽観的すぎますが、十分現実的な利回りです)

 

+++++++++++

初期投資額:100万円

積立額:5万円

年間利回り:7%

運用期間:30年

配当金:再投資

+++++++++++

 

さて、果たして30年後にあなたの100万円はいくらになっていると思いますか??

 

 

7,000万円です。

 

 

どうですか?

これが複利の力です。

これが資本主義社会を勝ち抜く方法です。

 

そして、初期投資額の100万円や毎月の積み立て額の5万円というのは決して達成不可能な数字ではないですよね??

もちろん、誰しもすぐ手元に用意できるとは言いませんが、少しの工夫と少しの質素倹約で準備できる額じゃありませんか??

 

ここで1つお伝えしたいのは、私がここでご紹介している投資方法はFXや株のデイトレードYoutubeなどで短期的に莫大な財を築く方法ではありません。

寧ろ、ここでご紹介する方法は地味で面白味やワクワク感というのはありません。

 

ですが、時間をかければ平凡的な会社員でも十分達成可能な方法です。

ポイントは、”時間をかける”という点です。そして、”継続する”ということ。

この2点だけ意識すれば誰しも実現可能です。

だからこそ冒頭で、必要なのは”継続力”と”忍耐力”と記載しました。

 

これが、株式への長期投資です。

 

 

日本人は特に”貯金”という文化がありますよね。

「社会人になったら貯金しなさいよ!」とよく言われますよね。笑

しかし、資産運用という点においては貯金という方法はナンセンスです。

 

皆さん、現在のメガバンク各行の預貯金利率とかチェックされてますか??

 

ご参考までに調べてみることを強く勧めます。

雀の涙という比喩では全く足りないほどの少額です。笑

 

つまり、労働を通して得た給与という対価を銀行で寝かせておいても殖えるということはないということです。

 

 

しかし、株式投資は違います。

上述の通り、長期間に亘り毎月定額を積み立て投資していくだけであなたの資産は殖えます。

 

どうですか??

 

この機会に私と一緒に投資に踏み出してみませんか??

 

まずは、証券会社の口座開設するだけでもしてみませんか??

口座開設するだけなら費用は一切かかりません!!

 

 

現時点での私は株式への長期投資こそ会社員が財を成す最適解と信じてます。

 

私は今後も愚直に続けていきますので皆さんも是非!!

そろそろボーナスですね☺️

おはこんにちばんは。

hiroです。

 

会社員の皆様、待ちに待ったボーナスの時期がきました!!!!!

 

小売業界はこの時期必死ですよね。笑

ブラックフライデーセール、クリスマス、忘年会、お正月、福袋、新年会……

この時期のイベントごとを挙げればキリがないですからね。笑

 

ここまでイベントが立て続けにやってくる時期を狙ったか否かは定かではありませんが、

もうすぐ振り込まれるボーナスの使い道は皆さんお決まりですか??

 

嗜好品や贅沢品を買ったり、旅行に行ったり、いつもより豪華な食事を食べに行ったり、

こちらも挙げればキリがありませんねぇ。

 

考えただけでワクワクしますよね。笑

 

そんな私はというと、

実は決まっていません。笑

 

特に欲しいものもなければ、具体的に行きたいという旅行先もありません、、

そして、行ってみたいレストランとかもあまりない。笑

いや、正確に言えば行ってみたいところはありますが、仕事の日程的にいけません、、、

 

そんなこともあり、使い道がないからと言って無理に使う必要もないので、

いつも通り投資資金に充てようかなぁと考えています。

 

NISA口座の枠が回復するのでNISA枠を活用した投資先を模索中です。

ただ、このNISAの考え方は会社員で株式投資をしている方なら誰しも考え得る方法なので、

過度に株式が買われ割高になってしまいそうなので今は少し躊躇してます、、、

(こういうタイミングを図らずに愚直にドルコスト平均法に従って投資する方が合理的と知っていつつも、、、)

 

 

ところで、仮にご自身のボーナスが100万円だと仮定して、

全額投資に回した際のリターンっていくらになるでしょうかね。

 

100万円って大金ですよね。

会社員の所得が減る一方で実質的なコストは増えている(社会保険料等)と叫ばれている現代において、

100万円稼ぐのは非常に大変なことですし、ましてやその100万円を消費に回さず投資に回すとなるとよりハードルが上がりますよね。

ボーナスとなると、会社員であれば誰しも旅行や嗜好品や普段では行かないような食事など、

所謂非日常を堪能するために消費しがちですよね。

一般的な会社員であればこういった使い方をすると思います。

御社の同僚などを見渡して頂ければ分かると思います。弊社も同様です。笑

要は、ボーナスというまとまった資金を利用して、普段ではできないような”モノ”や”経験”を買うということでしょう。

 

そんな中で周りに流されずに自分だけ投資資金に充てるというのはなかなかハードルが高いように思います。

 

 

ではでは、そんな会社員にとっては大切な大切なボーナス100万円(仮定)を投資に充てた際のリターンはいくらぐらいになるでしょうかね。

 

無論、投資対象によって千差万別なので米国株式だと仮定します。

そうすると、年間期待利回りを6%〜7%とすると、1年で大凡6万円〜7万円前後ですかね。

直近10年間は恵まれていた環境下で年率10%前後を維持していましたが、

現在の米国株のバリュエーションが高すぎることを考慮すればこれぐらいが妥当かと思います。

(個人的には6%〜7%でも些か楽観的な気がしますが)

 

そして、これはトータルリターンの年率なので、

実際に配当金として入金される額は多く見積もって3万円前後でしょうか。

 

100万円投資(cash out)して、たった3万円の入金(cash in)です。1年間で。

 

こんなもんです。はい。

 

あえて、”たった3万円”という表現をしましたが、

”100万円投資して1年間で3万円しか入金されないなら自分の好きなことに使った方がいい”

という意見を目にしたり、よく言われたりしますが、

なるほど確かに一理あると思います。

それこそ、上述したような所謂”贅沢”ですよね。

 

ですが、私はこの”たった”3万円/年という数字に掛け替えのない価値を感じています。

 

 

それは、完全なる不労所得という点です。

(投資対象を選別したりする時間は含めていません。ここでは、あくまで労働集約型ではないという意味合いで不労所得と定義しています)

 

労働収入によって3万円稼ぐとなると、時給1,000円だと仮定して30時間の労働をして手に入る額です。

30時間ってなかなか多いですよね。

7時間/日とすると4日〜5日分です。

 

しかし、株式投資からの配当金は労働集約型の所得とは一線を画します。

何故なら、自らの時間も体力も一切消耗することなく得ることができるからです。

 

私はこの点にとてつもない価値を感じています。

 

優良な株式やETFを買い付けて保有しているだけで配当金が自動的に入金されます。

これってすごいことだと思うんです。

だって、我々は体力も時間も一切投じることなくこの配当金を得られるんだから。

 

さらに言うと、この配当金を使う(消費する)か、若しくはプールさせておいて新たな株式の買い付けに回すかは投資家次第です。

 

ただ、私は圧倒駅に後者です。

上述の通り、特に使い道がないという点もありますが、

それよりもこの点が複利の力を最大限発揮して資本主義社会をうまく生き抜く秘訣だと思うんです。

 

この配当金3万円は資本所得です。

つまり、自らが積み上げた資本が生み出す所得です。

そして、この資本所得である配当金でさらに株式(資本)を買い付ける。

こうして雪だるま式に資本を大きくすることで複利の力を実感できるようになります。

 

”100万円で3万円とかwwwww”とバカにされるかもしれません。

ですが、それはあくまで表面的な数字であって、最も重要な原理原則を理解しているわけではありません。

ここでいう重要な原理原則とは、”不労所得”であり、再投資することで”複利の力”を最大限発揮できるということです。

ですので、どうか途中で投げ出さないでください。

時間を味方につけるべく地道にコツコツと継続することが最大の秘訣です。

 

よく言われる資産額の目標として1,000万円が挙げられます。(根拠は知りませんが笑)

どうか私と一緒にまずは1,000 万円まで頑張りましょう。

0→1,000万円より1,000万円→2,000万円の方が簡単に感じるはずです。

(私もまだ達成していませんが笑)

そして、上記の法則で2,000万円→3,000万円はさらに簡単に感じられるはずです。

 

何故なら、元本が大きくなればなるほど複利の力が効きやすく、加速度的に資産は殖える点に加えて、

資産を殖やすという方法が身体に染みついているからです。

つまり、浪費癖ではなく節約癖がついているということです。

 

だからどうか諦めないでください。

 

どうか私と一緒に資本を積み上げましょう。

 

昨今のSNSの発達により、”億り人”と言われる人や短期間で財を成した方々を散見しますが、

我々会社員は、より再現性の高い方法を追求する必要があると思っています。

そういう意味でも、ネット証券が発達し、誰でもどこでも世界中の株式に投資できる時代になった今、

会社員が月々の給与で優良株式を買い付けるというのは、私はかなり強い最適解だと信じています。

 

 

この記事でその感覚が少しでも分かって頂けたら幸いです。

家計管理〜2019年11月末〜

おはこんにちばんは。

hiroです。

 

前回の家計管理が7月末だったのでだいぶ間が空いてしまいましたが、

自身の備忘も兼ねて2019年11月末資産状況をご紹介したいと思います!!

(細かい端数は割愛します)

 

以下が11月末のhiroBS貸借対照表)です。

 

f:id:lifetime_fitness:20191213231336p:plain

 

純資産の積み上げは順調のように見えます。

 

順番にざっくりと分析をしていくと、、

 

現金比率がだいぶ下がっていますが、

年齢的にも積極的にリスクテイクすべく、フルインベスト方針です。

ですので、これぐらいの現金比率で今後も頑張りたいと思います。

 

上述の通り、純資産は順調に伸びている印象ですが、

それと同じぐらい支出も増えている印象ですね。

カード未払がだいぶ膨らんでいます。

これは忌まわしき忘年会の影響かと思います。笑

無論、断れる忘年会はなるべく断っていますが、12月末で異動される方や退職される方も多く、歓送迎会等の名目で飲み会がかなり多かったです。

ただ、一過性の出費なので、当月以降はしっかりと締めていきます。

 

株式評価差額がすこぶる順調ですね。笑

タバコ株がこれまで爆損でしたが、徐々に上がり始めたことに加えて、

ETFも伸び気味ですね。具体的にはSPYDとVOO。

また、配当収入の中で大半を占めるのはBTIからの配当金です。

今はどの銘柄も割高感が否めないので買い増しするかどうかは要検討ですね。

 

個人的に掲げていた目標としては、2019年度内に総資産額1,000万円到達することなのですが、

この調子だったら本当にギリギリという印象ですね、、

なんとか達成したものです。

 

 

うーん、こんな感じですかね。

 

やはり配当金というのはいいですね。

仮に自身を会社と見立てPLを考えた時に、会社員であれば通常PLの収益として計上されるのは給与のみのはずです。(これはこれだかなりリスキーかと)

ただ、配当金があることによって給与以外の収益も計上されます。

これは安心感満載ですね。

私は楽天証券を使っているのですが、朝起きて楽天証券から「配当金入金のお知らせ」のメールを見たときは、もうこの上なく幸せです。笑

 

2万円ぽっちと思うかもしれませんが、いいんです。

最初は誰しもそんなもんです。

今の細くか弱い副収入源を時間をかけて徐々に太くしていけばいいんです。

資本主義社会では時間を味方につけましょう。

いかに若年期に資産を築くかが大事ということです。

 

一方で、目標である2019年度内に総資産額1,000万円は果たして達成できるでしょうか、、

現在の総資産額は約800万円弱なので、あと3ヶ月で約200万円かぁ

 

ボーナスを頼りにしつつ、、という感じですかね笑

 

 

何はともあれ、コツコツと積み上げていくだけですね☺️

 

家計管理はまた定期的に公開していくので、ご参考になれば幸いです。

 

ご無沙汰してます、、、

 

おはこんにちばんは。

hiroです。

 

ここ数ヶ月の間色々ありまして、、

仕事関連からプライベートまで、良くも悪くも本当に様々な変化がありました。

そして、あまりプライベートの時間が捻出できなくなってました。

 

ということで、新生hiroとして改めまして宜しくお願いしますということで遅ればせながら自己紹介させてください!

 

++++++++++++++++++

  • 20代独身
  • 学生時代は体育会部活動所属
  • 学生時代に留学などの海外経験は1度もなし(入社後の駐在が初の海外生活)
  • 役職者として某国に駐在経験あり
  • が、専門知識等のバックグラウンドはなし
  • 英語圏外だが仕事は英語
  • 趣味はトレーニングと投資
  • お酒苦手

++++++++++++++++++

 

生まれ〜学生時代

 

では、生まれから学生時代までをざっくりと紹介したいと思います。

 

生まれも育ちも東京です。

何も面白くなくてすみません。笑

 

学生時代の記憶といえば部活動の記憶ぐらいしかありませんねぇ。

小学生から大学生までずっと部活動一色でした。

朝練から始まり、授業は適当に受けて、放課後はもちろん練習。週末も練習か試合。

夏休みも含め長期休みはほぼ毎日練習でした。

 

ですので、夏休みらしい夏休みは経験したことがありません。笑

(僕にとっては部活漬けの夏休みこそが夏休みだったんですけどね)

 

もう少し勉強すれば良かったかなと就活をした時は思いましたが、

でも、やっぱり部活漬けの学生生活の方が僕にとっては充実してたと思いますね。

青春時代の全てを捧げて良かったと心から言えます。

 

物心ついた時から、何不自由なくやりたいことをやらせてくれた両親には感謝しかありません。

 

 

就職活動

 

さて、上述の通り部活動しかしていなかった私ですが、就職活動のタイミングが来ました。

 

いやぁ、相当苦労しましたね。笑

なんせ部活しかやっていなかったのですから。

 

しかし、逆に部活の話題に全ての焦点を当てて全力で取り組みました。

勉強のことには一切言及しませんでした。笑

 

結果的には、一般的に言うところの優良企業に就職できました。

殊、給与面だけで見たら、上位数%に入るぐらいですかね。多分。

現に今も、弱冠20代ですが、年収では1,000万前後頂いてます。

まぁ、給与よければ全てよしではないということは言わずもがなですが。

 

現に今も転職のこと考えています。

 

社会人

 

そして、経理関連の部署に配属された後、役職者として海外事業体に駐在しました。

 

単身で、当たり前ですが当地に知人などもおらず寂しい日々でしたが、一人が好きな私としては寧ろよかったです。

 

東京勤務時代はずっと経理関連の仕事をしてました。

また、駐在期間中も基本的には本社時代と変わらないのですが、担当分野が変わったのと、何より役職者というのがだいぶ新鮮です。

というか、大変でした。笑

 

それまではは意見を仰ぐ方でした。

勿論、今も私の上に上司がいるので、最終的にはその方の判断となりますが、

私の下には大勢のLS(Local Staff)の部下がいました。

彼らは私の管理下にあるので、無論私の判断を仰ぎに来ます。

いやぁ、役職者の仕事がこれほど大変だとは思いもしませんでした。笑

 

本社時代は、課長とか部長とかの仕事っぷりを見て、

承認が仕事みたいなもんだから日中は暇してるのかな?とか思ってましたが、とんでもない。笑

責任が伴うというプレッシャーは勿論ですが、ジャッジを下すのがこれ程大変だとは思ってもいませんでした。

 

ですが、20代でこの経験ができるのは大変有意義だと日々痛感しています。

この点は会社に感謝しています。

 

 

その他

 

とにかくお酒が苦手です。笑

お酒が苦手ということもあってか、飲み会という場そのものが大の苦手です。笑

会社員に向いてないですよね。

ただ、時代に救われたのか、ハラスメントもないですし、飲み会の誘いを断ることもできます。

その点は時代の風潮に大変感謝しています。

飲み会が苦手というよりも正確に言うと、不特定多数の初対面の人がいる場が苦手です。

合コンとか最悪です。笑

あ、でも友人とかと食事に行くのは大好きですよ!

 

あと、趣味といえば、トレーニングと投資ぐらいですかねぇ。

 

因みに、駐在中の仕事は英語ですが、特別英語が得意というわけでもありません。

留学経験もないです。

ただ、TOEICはそれなりに点数はあります。だからこそ、駐在という機会を頂いたわけですし。

 

最近はと言うと、、、

このままこの会社で良いのかなぁとかずっと考えています。

上述の通り、給与面では日系企業の中ではトップクラスだと思います。

外コン、外銀とかと比較されると辛いですが、

一般的な日系企業の中では待遇面では文句なしです。特に給与面。

 

ただ、待遇は全てではないと分かっているからこそ、何か違う気がするんですよねぇ。

でも自分ではこの感情が何故生まれるのか明確には分かりません。分からないからこそ苦しいです。

一つだけ言えるとしたら、これがやりたい!という明確なものがありません。

なので、就活時代も消去法で決めました。

就職してみて違うと思ったら転職すれば良いや、という感じでとりあえず社会人の一歩目として今の会社を選びました。

 

そして、就活時代に自らが思っていた通りに、まさに今何か違うと感じています。

なんと言うか、日々にドキドキやワクワクが足りないと言うか。本気で毎日を生きていないと言うか。

学生時代の部活動では毎日が大変充実していました。

毎朝の朝練、授業、放課後の練習、帰ったら疲れ果てて寝るだけ。という毎日を送っていましたが、大変充実してました。

毎日毎日必死で生きているというか、その瞬間に常に全力でぶつかるように刹那的に生きていました。

勿論、大変でしたし辛いこともたくさんありました。ですが、それ以上に毎日が楽しくてたまりませんでした。

ですが今は、とりあえず目の前の仕事をこなし、ミスしないようにだけ注意し、上司の目を気にし、

週末が来るのを待つのみ、と言った感じです。

うーん、やっぱり違うんですよね。

社会人なんてそんなもんだよ、とよく言われますがそんな言葉で片付けなくないです。

もっとこう、寝食を忘れるほど熱中することを見つけたい。

寝ている間も食事中もそのことで頭がいっぱいになってしまうようなことを見つけたい。

 

すみません、自己紹介なのに悩みが長くなってしまいました。笑

 

 

とまぁこんな感じですかね。

遅ればせながらですが、幣ブログを通して、読んでいただける皆さんと少しでも繋がれれば幸いです。

 

 

改めまして、以後宜しくお願い致します!!

 

家計管理~2019年7月末~

hiroです。

 

さて、詳しくは記載できないのですが、

繁忙期は終え、通常であれば閑散期のはずなのですが、なかなか仕事がバタバタしております……

そんなこんなで、7月末の家計管理のアップデートが遅くなってしまいました。

 

遅ればせながら、以下が7月末のhiroのBSになります。

 

f:id:lifetime_fitness:20190731220130p:plain

 

ふむふむ……

まぁ順調ですかね。

6月末対比での増加が約100万円ありますが、これはほぼ全てボーナスですね。

 

一方でカード債務が気になりますね。

飲み会等の立て替えがある程度あるとしても、15万はやや多い気がするので来月以降は確りと財布の紐を締め直したいと思います。

(正直、ボーナス時期で気が大きくなり出費が嵩張りました。笑)

 

現時点では、株式市場は下降気味ですね。

ですが、そんなタイミングでこそ優良株を割安に掴めるチャンスだと思いますので、

積極的に買い増していきたいと思います。

 

また、パーソナルトレーニングに関しても少々スケジュールが滞っていて申し訳ありません。

上述の通り、本業の方が少々バタついておりました……

ですが、順次再開させて頂きますので引き続き宜しくお願い致します!!

 

hiro